トップへ戻る
HOME > 新着情報 > ブログ > 儲かる調査士897

儲かる調査士897

敷地調査の実態と単価を上げる努力③

 

現況を測るにしても閲覧して境界の確認をしたり、計画を立てるだけでも半日はかかると思います。そして現場まで、近ければいいですが、遠いと数時間。測量しても2時間はかかると思うし、そのあと事務所で図面を書きます。ガス、水道、電気、汚水雨水を調べ、法令の制限を聞いてきて、半日から一日。図面を書いて送ってもCADが異なれば、DXFなどに変換して送るため原図の通り記載してくれません。

シェア
< 前の記事     一覧へ     後の記事 >