現代のパソコンまでの歴史⑤
その後、会社の業務用のパソコンを購入。OSがワープ2とかいったような。仕様が完全に変わったので、使いづらく危うく断念。もうひとつ、現場で使用するタイプのwindous3,1で動くノートタイプのパソコンを購入。これが使いやすく操作しやすい機械でした。そのため私も一つ一つ動く様子を印刷して、冊子を作成。現在でも使用しています。あまり操作がわかるため、業者の方で、展示会に先生として呼ばれる始末!(行かなかってたんですが。)