コンクリート杭設置場所の掘り方です。側溝近くは、穴掘り機一つ分残した側溝から遠い場所から掘りましょう。側溝近くを掘ると、側溝に穴掘り機がぶつかり、側溝を傷つけてしまいます。イメージとして、穴は、穴掘り機4つ分が良いかと思っています。理由は、石が40cmから50cmぐらいが多いと思われること。そのため石があっても取り出しやすくなります。また、これより大きい石だとコンクリート杭を加工して、鋲など数か所に設置。また、石にも数か所に鋲を設置して土台にした方が得策と考えるからです。穴が小さいと、作業が少ないようですが、結果として、穴掘りが遅くなると思います。