トップへ戻る
HOME > 新着情報 > ブログ > 儲かる調査士859

儲かる調査士859

造成地の測量の仕方⑭

掘る土を考えます。砂のようなものは掘りやすいですが、崩れやすいです。砂利は、深さの二倍は、広く掘ります。そうでないと崩れてきて何度掘っても同じになります。また、砂利は、点と点で押し合って埋まっているので、その力点を崩すと一気に崩れます。そんな場合は、手で掘った方が早い場合もあります。


 

シェア
< 前の記事     一覧へ     後の記事 >